2008年10月24日

鋳物

今日は富士にある知り合いの鋳物屋さんに仕事を頼みに行って来ました。鋳物の加工はしたことはありますが、鋳物を実際に作っている現場は見たことがなかったので面白かったです。
鋳物を作っている最中、黒い砂の中に型が出来ていて、そこにアルミを流し込んでつくります。
鋳物


木型で型を作り、砂に特殊な接着剤をいれて砂の型を作ります。
鋳物


鋳物


橋の欄干などについている鳩の鋳物(千葉の方についているそうです)
鋳物



同じカテゴリー(STK製作所)の記事画像
富士五湖マラソン2012
茶園アウラ
レッグマジック?
節分①恵方巻き
2011年忘年会
STK製作所
同じカテゴリー(STK製作所)の記事
 富士五湖マラソン2012 (2012-04-23 13:00)
 茶園アウラ (2012-03-01 08:14)
 レッグマジック? (2012-03-01 07:31)
 節分①恵方巻き (2012-02-27 07:36)
 2011年忘年会 (2012-02-26 00:00)
 STK製作所 (2011-12-09 09:00)

Posted by 泰青パパ at 23:52│Comments(2)STK製作所
この記事へのコメント
可愛いハトが出来ましたね☆
こんな可愛いの見ると私も欲しくなっちゃう♪
でも飾る所がないかも・・・(T_T)
Posted by スピママスピママ at 2008年10月25日 22:41
世界で1つしかないものもつくれます。何かアイデアがあれば教えてください。試しに作りますよ。
Posted by つよしつよし at 2008年10月26日 23:44
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鋳物
    コメント(2)