スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。   

Posted by スポンサーサイト at

2012年05月15日

ブリザードフラワー

北海道の母に母の日のプレゼントをしました。

ブリザードフラワーです。長持ちするので、昨年送ったブリザードフラワーも

まだ咲いているということで今回は少し大きめに色も変えてみました。



  


Posted by 泰青パパ at 12:00 Comments( 0 ) 細谷つよし

2012年03月02日

こびと図鑑

先日、高速道路のサービスエリアにこびと図鑑饅頭を発見!

何となく見たことはあったものの、ちょっと気持ち悪い顔のこびとがお菓子になるほど人気があったのかと驚きました。

友人にこびと図鑑のDVDをもらい見てみると、ちょっとシュール面白かったです。

色々なこびとがいるようで、川にすむこびとや牛の乳を吸うこびとなどいます。



んっ!!泰誠の首元にこびとを発見!!(雪見遠足のおやつの中に入っていました)


  


Posted by 泰青パパ at 08:03 Comments( 3 ) 細谷つよし

2011年11月11日

2011年11月11日11時11分11秒

2011年11月11日11時11分11秒!!!!!

記念に時計を激写してみました(決して暇ではありません)




商売繁盛と身体健全、世界平和を祈願して   


Posted by 泰青パパ at 11:28 Comments( 0 ) 細谷つよし

2011年08月05日

昨日、夕方雨が降りましたが、ふと見ると虹がかかっていました。久しぶりに見たのでちょっとなごみました。



  


Posted by 泰青パパ at 09:27 Comments( 2 ) 細谷つよし

2011年07月17日

36.9度

今日も暑い日でしたが、会社がお休みなので、エアコンをつけていなかったら、事務所の気温が36.9度になっていました。

つい写真を撮ってしまいました。



  


Posted by 泰青パパ at 17:16 Comments( 0 ) 細谷つよし

2011年06月09日

右内神社

今年のお正月から三嶋大社の系列の神社で、近所にある右内神社の宮守見習いになりました。

梅名地区の神社で現在の宮守が高齢のため、後継者を探していた中で、推薦を受けてとりあえず見習いからスタートです。

お正月の祈祷の際、三嶋大社の宮司さんと総代さんと一緒に記念撮影です。




  
タグ :右内神社


Posted by 泰青パパ at 23:52 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年08月03日

静岡掃除に学ぶ会

先日の日曜日に静岡掃除に学ぶ会の年次大会に参加してきました。毎年お手伝いで参加はしていましたが、今回は本格的なトイレ掃除に参加しました。

場所は藤枝中学校です。



朝7時半受付でしたが、すでに校舎の周りの掃除などを実行委員の方達がしていました。約2時間半ぐらいでしたが、15名前後のチームが8組編成され、各トイレの掃除をしました。



便器もこれでもかというほどきれいになりました。



久しぶりに徹底したトイレ掃除を経験して、会社でもやっていきたいと思いました。   


Posted by 泰青パパ at 09:00 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年08月02日

バースデーケーキ

夜7時ごろ、仕事をしていると泰誠がやってきて、「早く家に来なさい!」と・・・。

何かあったのかと思い行ってみると今日はパパの誕生日ということでケーキが用意してありました。

自分が食べたいのと、ハッピーバースデーの歌を歌いたかったらしく、仕事が終わってからお祝いしてもらいました。ありがとう。

しかし、ローソクの火を消したのはなぜか泰誠でした・・・。



  


Posted by 泰青パパ at 21:51 Comments( 2 ) 細谷つよし

2010年07月05日

沼津経営塾

毎月1回沼津経営塾というところで勉強会をしていますが、今月の22日にゆうゆうホールで6周年のセミナーを開催します。今回はお金についてゲームを通して学ぶ楽しいセミナーです。

人数が限定されていますが(ゲーム盤の数に限りがあるため)興味のある方は連絡ください。申し込みチラシをお送りします。夕方6時開始で9時までで参加費は3000円です。



  


Posted by 泰青パパ at 21:11 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年06月15日

ガンダム足

先日グランシップで講演会がありましたが、その時ふと窓の外みると・・・

ガンダムの足が見えました!!



いつごろ完成するのでしょうか?楽しみですね。


ちなみに以前お台場でみたガンダムはこれです。


  
タグ :ガンダム


Posted by 泰青パパ at 23:01 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年05月30日

完走証

先月走った富士五湖マラソン(72キロコース)の完走証が送られてきました。

タイムは10時間58分01秒で完走者399名中398位でした…。(ブービー)




ちょっと飾っておこうかな顔02   


Posted by 泰青パパ at 18:07 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年05月29日

Ipad

昨日は勉強会があり、他社の経営発表を聞いてきました。

そこの社長がなんと今話題の「Ipad」を入手していて見せてもらいました。

三島で手に入れたみたいです。PCデポ?さんかな・・・。





思いのほか小さかったですが、機能は良さそうな感じでした。(反応が早かったです)

欲しいな~   
タグ :Ipad


Posted by 泰青パパ at 09:15 Comments( 2 ) 細谷つよし

2010年05月15日

地域活性化

ちょっと先の話ですが、10月に静岡の地域活性化をテーマに講演会があります。

経営研究会で実行委員会の方々が動いてくれていますが、面白いテーマがたくさんありました。





取り上げてくれるかわかりませんが、自分もアイデアの一つとして、ものづくりの企画を出しています。

テレビにも取り上げられている方なので、うまく話ができないかなとひそかに思っています。

詳細が決まり次第、ブログにも載せていこうと思います。   


Posted by 泰青パパ at 13:49 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年04月05日

静岡はがき祭り

4月3日に静岡はがき祭りがあり参加してきました。

複写はがきというものでご縁を広げていく体験発表など聞き、心温まる会でした。

懇親会でも新しいご縁を頂いたり、1年ぶりにあったかたにもご縁を深めることができて良かったです。

講演もしてくれた三重の松坂からきたお菓子茶屋1010番地のK氏と一緒に写真を撮らせて頂きました。ありがとうございました。


  


Posted by 泰青パパ at 06:00 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年04月04日

インターネット回線

先日光電話工事をしました。家の中の色々なところでインターネットを使いたいのでその工事も必要かと思いましたが、最近は電気のコンセントに差し込むだけで、そこからインターネットケーブルをつなげてすぐに使える装置がありました。

家の中の電気回線が同じであれば、どこのコンセントからもインターネットが使えます。すごいですね。


  


Posted by 泰青パパ at 06:00 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年03月27日

沼津経営塾ブログ

毎月1回沼津経営塾という勉強会に参加していますが、その中で1週間ごとにメンバーがブログを書いています。自分の近況報告や経営者の本音というか、また、仲間内での悩みの相談ごと、経営のヒントなど色々な話題で書いていてそれに合わせて皆でコメントするというものです。

今週は自分の番で1週間記事を書いていきます。良かったら見てください。
http://numazukeieijuku.blog22.fc2.com/



  


Posted by 泰青パパ at 05:14 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年03月26日

富士五湖マラソンまであと一カ月

富士五湖マラソンまであと一カ月を切りました。汗

今年で三回目になりますが、一回目は72キロに挑戦で60キロでタイムオーバー。

2回目はコースを変えて100キロに挑戦で45キロ地点で足切りに・・・。

3回目の今年は72キロコースに戻し、再チャレンジです。家族の応援の元楽しく走りたいと思います。

その前に練習が・・・。練習しないと今年は応援に来てもらえないそうです・・・。

ちなみに社員さんは今年は112キロに挑戦します。

昨年のマラソン風景(泰誠と一緒に山中湖畔を走っています)


  


Posted by 泰青パパ at 10:30 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年03月23日

アバター

休み中に妻と泰誠が遊びに行っている最中、久しぶりに映画を見に行ってきました。

3Dメガネをかけて観る「アバター」です。



思いのほか面白かったですが、映画やテレビなど、どんどん3D化していくのかなと思いました。

字幕も浮かんで見えました。ただメガネの上にメガネをしていたので、ずれることが多々あり、今度見るときはセロテープで固定でもしておこうと思いました。   
タグ :アバター


Posted by 泰青パパ at 06:00 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年02月23日

ウィンドウズ7

先週末から7年使っていたノートPCの液晶のバックライトの寿命が突然なくなり、急遽買いに行ってきました。数日間ブログアップできませんでしたが、何とかデータ移行とブログの設定をし直し、投稿できる準備ができました。XPと違い使いやすくなってると思いますが、慣れないうちはちょっと大変です。

とりあえず苦戦しながら半年間分ぐらいのメールの再チェック(4000件)に1日費やしてしまいました・・・。

また、ブログ続けていくのでよろしくお願いします。


  


Posted by 泰青パパ at 00:03 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年02月18日

三島の雪

三島にも雪が降りました。北海道にいた時は雪はいらないと思っていましたが、積もっているのを見ると何となく懐かしい感じがしました。



  


Posted by 泰青パパ at 23:30 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年01月22日

伊豆マラソンエントリー

2月21日に修善寺から三島大社まで走る伊豆マラソンにエントリーしました。社員のS君と一緒に走りますが、あと1ヶ月練習をしなければ・・・・。運動不足気味なのでウォーキングから開始です。どうなることやら・・・。



  


Posted by 泰青パパ at 09:00 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年01月13日

寒い・・・箱根は雪?

最近めっきり寒くなり、朝のラジオ体操も震えています。
ふと事務所から箱根の方を見てみるとうっすらと白くなっています。雪が積もっているのでしょうか?



北海道の冬を思い出すとまだまだ甘いと思いながら、でも寒いものは寒いと感じてしまう今日この頃です。
風邪をひかないように気をつけたいと思います。   


Posted by 泰青パパ at 08:46 Comments( 0 ) 細谷つよし

2010年01月01日

宝船

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いします。

縁起のいい宝船で2010年出発したいと思います。
宝船


パートのUさんの力作です。(宝船も)



寅年の今年は「招き猫」ならぬ「招き寅」で物心両面豊かになるようないい運を招きよせたいと思います。

今年のテーマは「念ずれば花開く」・・・念ずるが如く行動してこそ、花が咲き、実を結ぶを信条に目的を持ってよい仲間と共に頑張っていきたいと思います。


  


Posted by 泰青パパ at 00:00 Comments( 0 ) 細谷つよし

2009年12月03日

命日~あれから10年~

今日は実家の父の命日です。丁度10年経ちました。会社の代表になってからも10年になります。

先日、実家からホタテが届きました。今はもうホタテの養殖はしていませんが、実家から送られてくる海産物を見ると北海道にいた頃を思い出します。
ホタテ



あれから10年、あっという間に過ぎてしまいましたが、父からの教えというものは今でも自分の中で生きています。

「人様に迷惑をかけないこと」「悪いことはしないこと」とシンプルな教えですが、それを守ってあとは自分の責任で行動することを教えられたと思います。(言葉でなく行動で)

これからの10年、後悔しないよう生き方をしたいと思います。その頃は泰誠も中学生です。想像があまりできませんが・・・。   


Posted by 泰青パパ at 14:41 Comments( 0 ) 細谷つよし

2009年11月21日

全国経営発表大会

長野から帰ってすぐに大阪へ2日間全国経営発表大会に行ってきました。千名以上の全国の経営者が集まり、自社の中期経営計画を発表します。毎年参加していますが、異業種の経営発表を聞きながら、自社への経営のヒントを探したり、名刺交換しながら縁をつないだり、また、所属している静岡経営研究会の方との懇親会も久しぶりに参加して、新規事業のオートロックガードの販売方法やその他経営に関するいろいろな事を話すことが出来ました。

20数名のグループに別れ発表です。




例年になく不景気の波がどの業種にも表れ、赤字企業が多かったような気がします。それでも計画をきちんと立てて、次に打つ手をどんどん考えて、アドバイザーからも的確なアドバイスをも出ていて、勉強になりました。   


Posted by 泰青パパ at 09:22 Comments( 0 ) 細谷つよし

2009年11月19日

昨日、長野へ仕事で行きました。途中河口湖の富士急ハイランドを通り、ちょっと100キロマラソンを思い出しながら車で一人思いにふけっていました。



夜になって途中のSAの横に雪が積もっていました。



長野へ行ってとんぼ返りで夜中の2時半に三島に到着。工場長と部長が待機していてくれて、製品の最後の仕上げを朝4時半まで頑張ってやってくれました。ありがとうございました。   


Posted by 泰青パパ at 05:15 Comments( 0 ) 細谷つよし

2009年11月17日

縄跳び

カイロに続く防寒対策グッズ

「縄跳び」

家の玄関で見つけた縄跳びを夜、工場で一人跳んでいます・・・怪しい・・・。

自動機の部品の加工で3分ぐらいまっている間に少し跳んでみると意外と熱くなります。

一度お試しください。


  


Posted by 泰青パパ at 13:02 Comments( 0 ) 細谷つよし

2009年11月15日

カイロ

最近朝晩寒くなってきました。エコを意識してストーブではなく、貼るタイプのミニカイロを最近使っています。

腰に1枚貼るだけで10時間くらい持つので結構あったかいです。

カイロ

  
タグ :カイロ


Posted by 泰青パパ at 20:08 Comments( 0 ) 細谷つよし

2009年10月20日

右内神社神事

日曜日に近所の右内神社でお祭りがありました。神事に参加して神主の祓詞を聞きました。お供え物がみんな本格的ですごいと思いました。(立派な鯛にお米も皿いっぱいに)

神社の鳥居に昨年に引き続き母の字が飾ってありました。(念ずれば花ひらく)



その他、灯篭などにも字や絵を書かせてもらったものがたくさんありました。   


Posted by 泰青パパ at 08:43 Comments( 2 ) 細谷つよし

2009年10月08日

儲かるシステム

今日は沼津経営塾がありました。システムとリーダーシップについて、杉井講師から話をきかせてもらいました。





内容はここでは書ききれませんが、儲かるシステムをどうやって作るか、明日以降ポイントを整理していきたいと思います。



  


Posted by 泰青パパ at 23:25 Comments( 0 ) 細谷つよし