2010年01月08日

沼津経営塾

昨日は2010年最初の沼津経営塾がありました。講師のS先生の誕生日でもあり、静岡経営塾のメンバーもお祝いに来ていました。良い仲間たちの集まりです。
沼津経営塾


今回は自社製品のオートロックガードをどういう風に知ってもらうのがいいのか質問してきました。金属加工会社の売っている防犯器具よりも防犯専門会社が売っている防犯器具の方が明らかに買う人は安心するという満場一致の意見を頂き、防犯事業部か防犯グッズの会社を立ち上げる方向でいこうと思っています。

一人で考えていてもなかなか答えが見つかりづらいですが、他の人の意見を聞くと自分と違った視点でもっと大切なことに気づかされることが多いです。良い仲間とともに今年は防犯イヤーにしようと思いました。



同じカテゴリー(STK製作所)の記事画像
富士五湖マラソン2012
茶園アウラ
レッグマジック?
節分①恵方巻き
2011年忘年会
STK製作所
同じカテゴリー(STK製作所)の記事
 富士五湖マラソン2012 (2012-04-23 13:00)
 茶園アウラ (2012-03-01 08:14)
 レッグマジック? (2012-03-01 07:31)
 節分①恵方巻き (2012-02-27 07:36)
 2011年忘年会 (2012-02-26 00:00)
 STK製作所 (2011-12-09 09:00)

Posted by 泰青パパ at 08:56│Comments(0)STK製作所
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
沼津経営塾
    コメント(0)