エコキャップ
ペットボトルのキャップを集めて、世界の子供たちにワクチンを届けよう!ということでエコキャップを回収中です。
沼津の仲間のところでも集めていますが、三島でも主体的にやっていきたいなと思っています。
Aiドリームプロジェクトというボランティア団体を通じて、全国で回収が行われていますが、沖縄の方では施設のゴミ拾い清掃活動をボランティアでやりながら、そこから出るゴミのペットボトルのキャップを了解を得て回収し、集めているそうです。
キャップ400個でポリオ(小児麻痺)ワクチンになります。そのほか、結核なら140個、ジフテリア・百日咳・破傷風なら180個、はしかなら1900個のキャップで1本のワクチンになるそうです。
きれいなキャップでないとダメらしいのですが、もし、キャップ回収をさせていただける方がいましたら、ご連絡お待ちしています。
回収に回れるようにしたいと思います。それか近くの回収設置場所をお知らせします。
関連記事