漁火会
昨日、輿水酒店の輿水社長の紹介で、漁火会の講演会に行って来ました。
講師は川村 緑 氏で川村科学技術研究所で様々なケミカル製品の開発をして、水と油を分離させる薬の開発や現在は中国などで工業排水の浄化をする事業などに携わっています。
今は講演活動もほとんどしないそうですが、さび取りの実験やオイルサンドという砂に石油がしみこんだものを分離させる実験などもやってくれて面白かったです。
脱常識のすすめという演題でしたが、自分が持っている固定観念の常識を見直し、変化に対応していくことが大事だと話されていました。やらないリスクよりやるリスクを背負い、新しいことに失敗を恐れず挑戦して行こうと思いました。
関連記事